-
休みは何がしたい?
-
講師の矢住です。春休みなど、長期休みは休みだからこそできることをやりたいですよね。皆さんは何か…[続きを見る]
-
リフレッシュも大事
-
講師の矢住です。春休みは勉強もしてもらいたいですが、せっかくの休みでもあります。やりたいことを…[続きを見る]
-
寒暖差に気を付けて!
-
講師の矢住です。三寒四温とも言うように、寒い日もあれば暖かい日もあり、この時期もまた、体調が崩…[続きを見る]
-
春休みには一年のまとめを!
-
講師の矢住です。終業式が終わりました。 ついに春休みですね。この機会で皆さんには一年のまとめを…[続きを見る]
-
出てくる単語を覚えていこう
-
講師の矢住です。みなさんは理科や数学の単語は覚えていますか?テストで問われることも当然あります…[続きを見る]
-
計算の練習をしておこう
-
講師の矢住です。数学において、どのような単元でも計算は必要です。そのため、計算が苦手な方は簡単…[続きを見る]
-
基礎をしっかり!
-
講師の矢住です。新学年になる時期ですが、皆さんは一年のまとめはできていますか?この一年間で学ん…[続きを見る]
-
振り返りとその準備
-
講師の武仲です。新しい学年になるにあって3年生は受験に向けての準備、2年生はこれから先輩という…[続きを見る]
-
運動
-
講師の武仲です。春休みの間に、普段あまり運動できていない人は、勉強の発散に、散歩やジョギング、…[続きを見る]
