Blog ブログ

2022/05/15

  • 中学生

定期テストについて

定期テストは1年で5回行われます。その中でも一学期の中間テストは比較的簡単な内容が多いので、い…[続きを見る]

2022/05/14

  • お知らせ

今週から中間テスト!

中間テスト対策について。皆さん、連休は楽しく過ごせましたでしょうか。 また、連休明けにテストが…[続きを見る]

2022/05/13

  • お知らせ

人間の成熟方法

以前大学の授業で学びました。 人間は未熟な状態で生まれるとよく言われます。 なぜ未熟な状態で生…[続きを見る]

2022/05/12

  • お知らせ

論理学という科目

僕は今、大学で論理学という科目を受けているのですが、「真」や「偽」、「ならば」などがよく出てき…[続きを見る]

2022/05/11

  • お知らせ

「資格」と「免許」

先日、マンガを読んでいたのですが、資格と免許について話している場面がありました。 どちらも能力…[続きを見る]

2022/05/10

  • 高校生
  • 中学生

定期テストの課題

中間テストの時期が近づいてきましたね。 テストといえば各教科課題が出ますが、早めに終わらせる派…[続きを見る]

2022/05/09

  • 高校生
  • 中学生

課題の取り組み方

もうすぐ始まる中間テスト。 中間テストといえば課題。 テスト勉強には使いたいが、提出するときは…[続きを見る]

2022/05/07

  • お知らせ

社会のおすすめの勉強法

社会のおすすめのテスト勉強は、教科書や習ったことを一回頭のなかで整理して話すことです。友達に対…[続きを見る]

2022/05/06

  • お知らせ

GWはあっという間

9連休のGWも、あっという間に後半に入っていて悲しくなりました…この連休中に本2冊くらい読める…[続きを見る]

1 80 81 82 83 84 85 86 104

Archive アーカイブ