-
学年末テストの話
-
1年生と2年生の皆さんは、そろそろ学年末テストの時期ですね。前にも書いたことがあるんですが、特…[続きを見る]
-
時間配分が肝です。
-
私は、私立入試より公立入試のほうが緊張しました。一度入試というものを経験していても、やはり緊張…[続きを見る]
-
年度替わりの話
-
年度の終わりが近づいていますね。数学のような教科では、次の学年に進むと、前に習った概念をさらに…[続きを見る]
-
音楽サブスクサービスの話
-
年末年始は色々なインターネットサービスがキャンペーンをやりますよね。私は音楽サブスクサービスは…[続きを見る]
-
仮眠も有効
-
受験が間近にやってきました。 私立受験がゴールという方もいるでしょうし、このあと公立受験に向け…[続きを見る]
-
勉強は「理解」すること
-
よく日本の勉強は詰め込み学習、暗記偏重型教育などと言われます。実際テストの結果のためにそういっ…[続きを見る]
-
サプリを買った話
-
最近、「あすけん」という健康管理アプリに食事を記録しています。自分の普段の食生活に足りていない…[続きを見る]
-
試験、頑張ろう!
-
もうすぐ私立高校の受験が始まります。 メンタル的にしんどい時期だとは思いますが、ここが踏ん張り…[続きを見る]
-
試験の話
-
いよいよ共通テストですね。私は中学数学を担当することが多いので、高校受験の数学に関する話をしま…[続きを見る]
