Blog ブログ

2023/12/18

  • お知らせ

肯定文と疑問・否定文

こんにちは!講師の平です。 英語の同意表現にMe too.がありますが、全ての同意に使えないこ…[続きを見る]

no image

2023/12/17

  • お知らせ

消去法

こんにちは!講師の平です。 受験はマーク式ですが、どうしても答えが導き出せないということもある…[続きを見る]

2023/12/16

  • お知らせ

冬休みだからこその勉強を

講師の矢住です。冬休みにやっておくべき勉強をお教えします。 長期休みの一番のメリットは、何とい…[続きを見る]

2023/12/15

  • お知らせ

冬休みを有効に

講師の矢住ですそろそろ冬休みに入る人は、多いのではないでしょうか。 受験生の方々、ここが頑張り…[続きを見る]

2023/12/14

  • お知らせ

勉強へのモチベーション

講師の矢住です。より効果のある勉強のために重要なこととして、勉強に対するモチベーションの有無が…[続きを見る]

2023/12/13

  • お知らせ

相似のミスにご用心

講師の矢住です。中学三年生の数学で、相似の問題が出てきます。 多くの方が間違えている部分として…[続きを見る]

2023/12/12

  • お知らせ

冬期講習テキスト!

こんにちは、講師の野末です。12月に入り、中3の皆さんのなかには冬季講習のテキストを解いている…[続きを見る]

2023/12/09

  • お知らせ

図形要注意

講師の赤瀬川です!この時期になると、中学数学は、図形の内容をやっている時期ですね。図形の内容は…[続きを見る]

2023/12/08

  • お知らせ

過去問の活用

どーも!講師の赤瀬川です!受験生の皆さんは、過去問の正しい使い方を知っていますか?過去問は最低…[続きを見る]

1 35 36 37 38 39 40 41 102

Archive アーカイブ