-
時間を区切る
-
こんにちは、講師の井原です。 勉強に取り組むときは、タイマーなどで時間を区切ってやると集中しや…[続きを見る]
-
新学期に向けて
-
講師の武仲です。春休みが始まりますね。 新しい学年になるにあって3年生は受験に向けての準備、2…[続きを見る]
-
1年の学習のまとめ
-
こんにちは、講師の井原です。 花粉症が流行ってつらい時期ですが、体調を整えて1年の学習のまとめ…[続きを見る]
-
3周以上
-
こんにちは、講師の井原です。 問題集や参考書はたくさんの種類を買ってやるよりも、同じものを3周…[続きを見る]
-
英語力強化
-
こんにちは、講師の井原です。 英語の勉強は書く、読むだけではなく、音声を聞いたり、実際に人と喋…[続きを見る]
-
動画活用
-
講師の中川です。自宅での勉強中、どうしても分からないものがあればYouTubeなどでも検索すれ…[続きを見る]
-
英単語
-
講師の中川です。日常には多くの英単語が隠れています。例えば映画のタイトルとか歌の歌詞とか、そう…[続きを見る]
-
スマホで調べる
-
講師の中川です。勉強中、分からないこと出てきますよね。そんな時はスマホで調べるのも手です。勉強…[続きを見る]
-
ポイントの暗記
-
講師の佐田です。みなさんはフォレスタのポイントを暗記していますか。しっかり暗記してから望みまし…[続きを見る]
